関連
サイト

MENU

屋根塗装で注意しなければいけない毛細管現象とは |株式会社ミヤケン|

column

屋根塗装で注意しなければいけない毛細管現象とは

毛細管現象という言葉を聞いたことはありますか?
屋根に大きなダメージを与えてしまう毛細管現象は、屋根塗装をする際に気を付けなければいけない現象の1つです。
屋根のトラブルは住宅の寿命を縮めてしまう可能性もあるため、毛細管現象について知っておいて損をすることはないでしょう。
今回は、屋根の大きなトラブルにつながりかねない毛細管現象についてご説明していきます。

■毛細管現象とは?

毛細管現象は、建物が経年劣化することによって発生するトラブルです。
具体的には血管内で血液が流れるように、細い管や隙間に液体が流れることを毛細管現象と呼び、
屋根塗装においては雨水が該当します。
屋根や外壁に毛細管現象が発生すると雨水が建物内部に侵入しやすくなり、雨漏りが発生する可能性があるのです。
スレート屋根の場合は、通気性を高めるためにわずかに隙間があり、そこに汚れが蓄積されると屋根トラブルにつながってしまいます。
屋根や外壁に大きなダメージがないのに雨漏りが起きている場合は、毛細管現象も視野にいれて点検が必要です。
もし毛細管現象が原因である場合、注意したいことがあります。
現象を改善するためには屋根の隙間をなくせば良いと考える方もいらっしゃると思いますが、
それでは屋根の機能性をダウンさせる恐れがあります。
例えば、スレート屋根は通気性を確保するための隙間なので、塞いでしまうと湿気が逃げられなくなり、
屋根裏に湿気がこもった状態になってしまうでしょう。
湿気は下地材を腐らせる原因となるので、家の老朽化を早めてしまう可能性があるのです。
毛細管現象に対して間違った対処を行うのは危険なので、雨漏りが発生した場合は専門業者で点検を受け、適した対処をしてもらうようにしましょう。

■屋根塗装をすることで毛細管現象が起こることも

雨漏りの防止も兼ねてストレート屋根の塗装をしたにも関わらず、雨漏りが発生したというケースが存在します。
その理由は、屋根塗装で使用する塗料で屋根材の隙間を埋めてしまったことが原因です。
屋根材の中には、雨水が上昇しても排水できる構造になっているものもありますが、
その排水口を塞いでしまうと雨水が浸入したままの状態となってしまいます。
通気性も確保しにくい状態となるので、長い時間をかけて内部は蒸れた状態になり、
構造を腐らせる原因につながってしまうのです。
屋根塗装を専門として手掛けているプロであれば、塗装の際に縁切りという作業を行います。
縁切りは、隙間がふさがってしまった部分の塗料を取り除く作業で、侵入した水を排出しやすくするためには欠かせません。
業者によっては、縁切りを省いていたり、縁切りの必要性を知らなかったりすることもあるので、
縁切りを行うか確認してみると良いでしょう。
縁切りは従来だとカッターで行われていますが、作業に手間がかかり、また綺麗に仕上げた塗装を傷付けてしまう恐れがあります。
手間と時間がかかれば、その分屋根塗装にかかるコストも上がってしまうでしょう。
それらのデメリットを解消するために、
屋根塗装業者の間ではタスペーサーと呼ばれる道具を使って縁切りを行うところが増えてきました。
屋根材の隙間に挿入するだけなのでカッターよりも手軽に縁切りができ、人件費のカットにもつながっています。
かといって、スタペーサーがないからと信用できない業者というわけではないので勘違いしないように注意しましょう。

■タスペーサーや縁切りが不要な屋根

屋根にはいろいろな形状があり、必ずしもタスペーサーや縁切りが必要というわけではありません。
最後に、どのような屋根はタスペーサーや縁切りが不要なのか、またタスペーサーや縁切りを必要としている屋根はどのような屋根なのかを見極めるポイントを見ていきましょう。

・タスペーサーや縁切りが不要な屋根
①屋根材が反りあがってしまっている屋根の場合
タスペーサーを差し込む際、屋根材と屋根材の間に力を込めて入れる必要がありますが、
屋根材が経年劣化により、反っている場合にはタスペーサーを差し込んでも落ちてしまうので不要です。
②6寸勾配以上の屋根の場合
いわゆる急こう配の屋根には取付はしません。
塗料が隙間に詰まることが少なく、またタスペーサーも固定されずに落下するため取付はしません。

・タスペーサーや縁切りを必要としている屋根
タスペーサーや縁切りを必要としている屋根は、
主に先に述べた屋根以外を塗装をする場合とすでに隙間が埋まりかけている場合などです。
水性の塗料は隙間を埋めやすいという特性があるため、毛細管現象を引き起こしてしまうリスクを高めてしまうともいわれています。
毛細管現象を引き起こさないためにも、タスペーサーや縁切りが必要になるのです。
また、2回目以降の屋根塗装をする場合も屋根の隙間が埋まっている可能性があるので、タスペーサーや縁切りをして隙間を作ってあげる必要があります。

毛細管現象は、屋根だけではなく住宅全体に良くない影響を与えてしまう重大なトラブルなので、
しっかりと対処することが重要です。
屋根塗装をする際は、屋根材の隙間を埋めないように意識した施工を行ってくれる業者を選ぶようにしましょう。
また、屋根塗装をする際にタスペーサーや縁切りをしてくれるかどうかを事前に確認することも重要になるので覚えておいてください。

TOP