関連
サイト

MENU

天窓のあるお家必見!天窓の寿命とメンテナンス時期 |株式会社ミヤケン

column

天窓のあるお家必見!天窓の寿命とメンテナンス時期

天窓とは、屋根や天井に設けられた窓のことで、トップライトルーフウィンドウスカイライトなどとも呼ばれています。
採光だけを目的とした固定式と、採光および換気もできる開閉式のものがあります。
また、通常の窓よりも効率的に光を取り込み、室内を明るくする効果があり、
近年では照明器具を減らし、天窓を設けるお家が多くなっています。

自然の光を活用できる天窓ですが、実は寿命があるということをご存じですか?
今回は天窓の寿命とメンテナンス時期についてご紹介いたします。

天窓の寿命と起こりうる危険性
天候や天窓の商品によって異なりますが、天窓の寿命は新築から約25年をと言われております。
屋根は本来、雨を防ぐためのものであり、その屋根に穴を開けて、天窓を設置するというのはどうしても不具合が生じます。
昔の造り付けの天窓とは異なり、現在ではメーカーによる既製品が主流になっているため、雨漏りの頻度は大幅に減少しました。
それでも経年劣化で、コーキングのひび割れや雨漏りの発生、雹などによる窓の破損、結露による室内木部の腐食などが起こる危険性があります。
中でも多いのは紫外線や雨風の影響を受けてコーキングが劣化し、そこから雨漏りを引き起こすことがほとんどです。

天窓のメンテナンス時期
天窓にはメンテナンスにオススメの時期があります。
それは、屋根のリフォーム(葺き替え・塗装)のタイミング、新築から10年~15年ほどです。
屋根の本体工事や足場工事と合わせて、天窓の修理・交換が行えるため、効率的ですし、費用も抑えることができます。
屋根工事と同時に交換をするタイミングを逃してしまうと、どんどん先延ばしになってしまいます。
上記でもお話ししたように天窓の寿命は25年ほどですので、次の天窓のメンテナンスまでに、雨漏りなどの問題が発生する可能性が高くなります。天窓も屋根の一部として考えて、メンテナンススケジュールを作っていただくことをオススメします。

まとめ
いかがでしたでしょうか。
ここで天窓の寿命やメンテナンス時期についてまとめさせていただくと、

  • 天窓の寿命は建築後25年が目安。
  • 天窓の雨漏りはコーキングのはがれなどの劣化によることが多い。
  • 窓枠の水濡れは天窓の不良ではなく、結露による可能性もある。
  • 屋根のリフォーム(葺き替えや塗装)の際には、天窓の交換、補修工事も検討すべき。

以上です。

おしゃれな天窓を長持ちさせ、快適な住環境を維持させるため、
天窓の状態が気になる。天窓から水が垂れてきたなど、お困りのことがありましたら
屋根工事専門店のミヤケンまでご相談ください。

工事メニュー

TOP