関連
サイト

MENU

屋根の塗装工事で知っておきたい遮熱塗料と断熱塗料の違い |株式会社ミヤケン|1 ページ目

column

屋根の塗装工事で知っておきたい遮熱塗料と断熱塗料の違い

屋根の塗装工事で知っておきたい遮熱塗料と断熱塗料の違い |
近年、夏に限らず一年を通して気候の異常が取りざたされています。
季節ごとに消費電力の低い高機能な冷暖房機器も次々に発売され、
屋内の環境を保つことでより光熱費の削減に繋がる製品に注目が集まっています。
 
省エネで高機能な製品を使っていくことも大切なことですが、
住宅を外の影響から保護することでより快適かつ効率のよい住環境に変えていくことも大切です。
塗装業界にも「遮熱塗料」・「断熱塗料」という製品があり、塗り替えのタイミングで検討される方も多くなっています。
 
では
遮熱塗料と断熱塗料。

一体何が違って、どちらを選べばいいのでしょう。

 
01熱が伝わるメカニズム
太陽からの光が物体に当たると、熱エネルギーに変化します。
そして、温度の高い物から低い物へ熱が伝わる熱伝導により建物の内部へと熱が伝わっていきます。
つまり、降り注ぐ太陽の光を浴びた屋根で熱エネルギーが発生し、屋根からの熱が屋内でも感じるようになるのです。
 
つまり、屋根で熱伝導を抑えることができれば、
自動的に屋内への影響を抑えることができ、冷暖房を効率よく効かせ快適な屋内環境を維持することができるわけです。
その結果、エアコンなどの光熱費やCO2などを削減させることができるようになります。
 
02熱伝導を絶つ「遮熱塗料」・抑える「断熱塗料」
 
熱伝導を伝えないようにするためには、2つの方法があります。
1つが熱が内部に伝わらないよう反射させることにより
温度の高くなった面から放射された熱が室内に入らないようにする「遮熱(しゃねつ)」。
建物の内部へと伝わっていく熱の量を小さくする「断熱(だんねつ)」があります。
 
もう少し、細かく説明していくことにしましょう。
遮熱塗料は、太陽光が熱エネルギーに変わる前に反射して蓄熱を防ぎます。
反射により建物が受ける熱の影響を減らすことで、室内の温度上昇を抑制し夏でも涼しい環境を維持することができます。
また、太陽の光が熱エネルギーに変化することを抑える効果もあるため、反射させた光が周囲の温度を上昇させるヒートアイランド現象を防ぐことにも繋がります。
光を反射させる必要があるため、塗料においては光沢(ツヤ)のある仕上がりになります。
 
断熱塗料は、断熱材のように太陽からの熱を溜め込み保温することで、
夏場は室内への熱の伝導を小さくしてくれます。
逆に、冬場は温まった室内の空気を外へ逃がしにくくしてくれます。
一方で、遮熱塗料は太陽光が熱エネルギーに変わるのを抑える機能は持っていますが、
外気温から伝わってくる熱を抑える効果はありませんので、冬場の室内温度を保温する効果はありません。
断熱塗料についても、遮熱ほど反射の効果が高くないため、
太陽光が物体に触れた際に生じる「ふく射熱」は蓄積されヒートアイランド現象の抑制には効果的ではありません。
断熱塗料では光沢のないつや消しの仕上がりになります
 
 
03耐久年数は?
屋根でも外壁でも、一度塗ったら一生もの、とはいかないものです。
その際、目安となるのが耐久年数です。
 
遮熱塗料の耐用年数はおよそ10年~20年、断熱塗料の耐用年数はおよそ15年~20年、と言われています。
いずれも、種類によって異なりますが、定期的に塗り替えてメンテナンスをしていくことで、
大切な住宅をより長く良い状態で維持していくことができ、コスト面においても結果的には負担が少なくなります。
 

 

04気になる費用は?
 
遮熱塗料の塗装は、一般的な塗装と工程数が変わらないため費用はさほど変わりません。
一方、断熱塗装は、塗料の種類によって工程数が多いため費用の面では高くなることがあります。
 
遮熱塗料と断熱塗料の特徴や効果、デメリットは理解できたところで、結局どちらがいいのか?という問題に直面することになると思います。
 
住んでいる地域の日照時間や屋根の素材や形状などで判断していくのがよいでしょう。
例えば、トタン屋根、ガルバリウム鋼板、アルミなど熱伝導の良い金属製の屋根は、遮熱の効果がよく発揮されます。
吹き抜けのある家は、暖められた空気を溜め込んでしまい冷房の効果が薄くなりがちですし、
3階建ての家や2階にリビングのある家も、1階に比べると冷房の効きが良くないと感じるのではないでしょうか?
この場合でも、遮熱の効果が期待できるでしょう。
 
また、仕上がりや好みで判断するのも一つの手段です。
先に触れたとおり、遮熱塗料は光を反射させる作用があるため、ツヤのある仕上がりになります。
一方で断熱塗料は塗料の成分によって効果を発揮するため、ツヤのない仕上がりになります。
両者の効果の違いで判断することも大切ですが、仕上がりの好み参考にしてはいかがでしょう。
 
 
いずれにしても、地域性や立地、素材によって条件も異なり、仕上がりにも差がありますので、
地域の塗装業者や工務店によくご相談して、見積もりを出してもらうのが一番安心ですね。
 
「そろそろ、お家の塗り替えを検討しなきゃ」と、気軽に塗装業者や工務店に相談したつもりが、
説明に出てくる言葉が似ていたり、膨大な塗料の色・種類・効果の違いの説明を受け、結局どうしたらいいのかわからない、
なんてことにならないためにも、あらかじめお家の知識を知っておくということは損にはならないですね。

大切な家族を守る、大切な住宅を守る。
一度考えてみてはいかがでしょうか。

 
TOP