関連
サイト

MENU

【完全保存版】自分でできる!雨漏りの応急処置 |株式会社ミヤケン|

column

【完全保存版】自分でできる!雨漏りの応急処置

【完全保存版】自分でできる!雨漏りの応急処置 |

近年増えている台風直撃や豪雨、そんな時自宅に雨漏りが発生したら、
と考えると不安になりますよね。
雨漏りが発生するということは、屋根や外壁周りに何か重大な破損などが起きている証拠です。
雨漏りがあったら、放置せずに早い内に専門業者に調査、修繕依頼をするようにしましょう。
しかし、修繕が終わるまでは心配になるものです。
そこで今回は、自分でできる雨漏りの応急処置についてご紹介します。

 

01まずは今ある雨漏りから家を守る!

雨漏りしているなら、まずはその雨漏りから室内を守りましょう。
特に気を付けたいのは、室内の建材、建具などへの影響が及ぶことです。
バケツなどの容器で雨漏りを受けて、床材などが濡れて湿気てしまうなどの二次被害を防ぎましょう。
天井からの雨漏りは時間が経つと面積が広がって、しずくが落ちてくる範囲が広がってくる場合があるので、
一度容器を置いたからと放置せずに定期的に状態をチェックするようにしましょう。
また、容器で受ける場合も、跳ね返りが広範囲に広がるので、雨漏り周辺の床をビニールシートなどで覆うことも忘れずに。
もし屋根裏を見ることができるなら、屋根裏での雨漏り箇所にバケツを置くなどして、室内に雨漏りが来ないようするとより効果的です。
窓などの開口部からの雨漏りの場合は、床にビニールシートなどを敷いた上に雑巾などを置いて雨漏りを吸い取りましょう。
とにかく雨漏りで室内を濡らさないように努めましょう。

 

02応急処置の方法

雨漏りを放置すると、家の構造部分が湿った状態が続いて腐食したり、カビが繁殖する原因になってしまいます。
家に深刻なダメージを与えるたけでなく、人体に影響を及ぼす原因となりうるのです。
一刻も早く雨漏りを修理しなくてはいけませんが、まずは応急処置をしましょう。
自分でできる応急処置方法にはどのようなものがあるのかご紹介します。

 

ブルーシートをかぶせる

雨漏りの原因を特定することは難しいので、屋根全体をブルーシートで覆うことで、雨水の侵入を防ぐことができます。
ロープなどのひも状のものでブルーシートを固定しようとすると、
建材などに損傷が起こる場合があるので、土嚢袋やテープなどで固定するようにしましょう。
また、土嚢袋の中身が砂などの場合は雨で流れ出てしまうため、粒の大きな砂利などを入れるようにしましょう。
そして何より気を付けなければいけないのは、落下です。
お家を守るためとは言え、危険な箇所から雨漏りしている疑いがある場合は無理をせず、専門業者に依頼しましょう。

防水テープを貼る

屋根が陸屋根やトタン屋根などの場合は防水テープを雨漏り周辺の箇所に貼ることで雨漏りが収まる場合があります。
まずは雨漏り箇所の汚れを落としてから雨水の流れる方向の下方向から上方向に向けてテープを貼り付けます。
大きな範囲にテープを貼り付けると、雨の経路が変化して別の場所に雨漏りが発生する場合があるため、必要最小限の使用が理想です。

コーキングをする

雨漏りの原因箇所がわかったら、その隙間にコーキングを施すと雨漏りに有効な対処方法です。
原因の隙間周辺の汚れを落としてから、コーキングしたい部分の周りをマスキングテープで養生しましょう。
コーキングを塗布したら、コーキングを充てんしていきます。
この際に注意したいのがコーキングの種類です。
コーキングには大きく分けて2つあります。
1つがシリコンコーキング、そして変成シリコンコーキングです。
2つの違いはコーキング上を水がはじくかどうかです。
外壁に適しているのは変成シリコンコーキングですので、ホームセンターで購入する際は探すようにしましょう。

03応急処置の注意点

自分で応急処置を行う場合、何よりも安全面に注意をする必要があります。
特に屋根での作業は高所作業で、さらに足場の悪い状態での作業になりますので、基本的には行わないようにしましょう。
ハシゴを使用して作業する場合にも安全に考慮して以下の2点については必ず守るようにしましょう。

二人一組で行う

高所での応急処置は、必ず二人一組で行うようにしましょう。
平屋の住宅でも屋根は5mほどの高さになります。
平屋だからと言って屋根に上ることは避けた方がよいでしょう。
やむ終えない場合には二人で行えば、応急処置の補助はもちろん、万が一の転落などにもすぐに気づくことができます。

 

悪天候の中では行わない

安全のためにも悪天候の最中には屋外での作業を行わないようにしましょう。
特に屋根の上での作業は、不慣れな上に風雨の強い中作業するのは危険です。
室内側の雨漏りが気になって、外側から応急処置をしたくなる気持ちはとてもよくわかります。
しかし、安全が第一ですので、外側からの応急処置は、天候が落ち着いてから行うようにしましょう。

雨漏りは完全になおすことができない

雨漏りは屋根の専門業者でも原因を突き止めるのが難しいものです。
雨漏りの原因が目に見える箇所だけとは限らないので、目につく亀裂などにコーキングや防水シールを行っても、雨漏りが直らない場合もあります。
もし、応急処置によって一旦雨漏りが止まっても、応急処置のまま放置しておくと雨漏りが再発する恐れがあります。
自分でできる処置はあくまでも応急処置として考え、速やかに専門業者に点検や修繕を依頼しましょう。

 

04まとめ

今回は自分でできる雨漏りの応急処置についてご紹介しました。
雨漏りでは、まず室内の建具や建材への影響を最小限に留めておけるようにし、
屋根側の応急処置は安全第一で天候が落ち着いてから行いましょう。
また急な雨漏りは驚きますし、必要以上に心配になります。
判断力がにぶり、高額な請求をされたり未施工などのトラブルに巻き込まれることもあります。
まずは落ち着くためにも、ご家族に相談することも必要かもしれませんね。

家全体の寿命にも関わる雨漏り、うまく対処して大切な家を守りましょう。

 

TOP